2015年 05月 12日
日帰り家族旅行 |
Day trip
軽井沢のお友達に会う前にちょっと寄り道
信州上田のパン屋さん“ルヴァン”に向かいます
本店は東京にあり、天然酵母パンの草分け的存在です
実は以前伺った際は臨時休業日で撃沈
今回はリベンジ!

ルヴァンのパンを最初に食べたのは学生の時
もう20年位前になっちゃいます
初めて食べる自家製天然酵母のパンは酸っぱくて不思議な味
おいしいのかなあ?という印象でした
でも、何度か口に運ぶ度、とっても美味しい!と思えてきて、
そこから私のパン好きがスタートしました
そうそう、以前、前書き無しに主人にルヴァンのパンを出したら
これすげーうまい!と言われ、
本当のおいしさがわかるまで時間のかかった私は
ものすごーく負けた気持ちになりましたっけ
ルヴァンのパンは常温で5日程日持ちがするので
次のレッスンランチにお出しできます
ご参加される皆さまはお楽しみにしていてください
軽井沢の花の妖精に到着

スカンティップスで一緒に絵付けを勉強してきた
YUKAさんのお母様が南軽井沢で経営する
ギャラリーとセレクトショップの花の妖精
女流画家のお母様がとっても素敵な方で
お邪魔する度、普段とは違う心地良い時間が流れます
すぐお隣にはジャズと美味しいコーヒーをいただける
ジャズ喫茶サッチモがあります
一緒に行った主人はサッチモのマスターとジャズや絵の話で盛り上がり、
私はYUKAさんと絵付け談義に花が咲き(時々チビちゃんの妨害を受けながら)
とてもとても心地良い時間をいただいてきました
Ede,bibe, lude, post mortem nulla voluptas.
by Rara-iuvant
| 2015-05-12 21:49
| プライベート