2017年 09月 04日
妹 |
YUKATA
妹が新潟代表で浴衣コンテストに出場
はて? 何のこっちゃ!?
家族皆何のことやら分からず?でした
妹は自身のことで騒ぎ立てするのが好きでなく、大概において事後承諾
先日も「着物を着るから、髪をセットして貰える?」と言われました
着付け講師のお免状を取得している彼女は、遊びや飲みに行く時によく着物を着るんです
たまーにセットを頼まれるので、今回も軽―い気持ちで引き受けました
先月のこと、浴衣コンテストの新潟大会から帰ってきた妹から
「グランプリ取っちゃった。どうしよう…」
もうすぐアラフォー世代なのにグランプリに輝いたらしい…
それにしても、
ど素人の私のセットアップで出場したあなたはすごいです(@_@;)
その数日後、You Tubeで新潟の盆踊り「新潟甚句」を覚え
新潟祭りでは浴衣クイーンのタスキを掛けて民謡流しに参加
で、今回は椿山荘東京で全国大会でした
そしてまたしてもど素人の私が髪をセットして出場
浴衣だから、大げさにならない方が良いという妹
全く飾らないあなたのそういうところ、大好きです
コンテストは、全国から代表に選出された個性溢れる23名様が競いました
皆さまの自己アピールスピーチに、緊張を肌で感じました
また、元SKE48で現在シンガーソングライターの佐藤実絵子さんの歌もあり
とっても楽しませてもらいました~
結果は、グランプリ名古屋代表の方、準グランプリは同じく名古屋と福島の方でした

皆さま本当に素敵でした!
滅多にない経験ができて良かったね♪
Ede, bibe, lude, post mortem nulla voluptas.
by Rara-iuvant
| 2017-09-04 21:14
| プライベート