ステージ |
STAGE
今年、設立した新ブランド「ラーラ・ユウァント コクウス」
プロの料理人のために、お料理が盛り付けられて
初めて完成した作品となる“未完成作品”の新作のプレートを持って
フレンチレストランのISOさんへ♪
新作は「菩提樹」と「海老」を描きました

伝統と新しい表現が融合するISOさんのお料理を
さらにステキしてくれるハズ
描き方として時の移ろいがテーマ
「海老」は新潟フレンチのために新潟の食材
甘エビと車海老を描きました
筆を持つ前の制作時間が多くかかり
習作をいくつも作り上げ
構図に苦心しました
でも、筆を持ったら一気に描きます٩(๑>∀<๑)
海を涼しそうに泳ぐ海老を
お皿に写すことができました<゜))))彡
毎回、磯部シェフとの制作の打合せが私にとって
コクウスの作品作りに大いに役立ちます
劇場で誰もいないステージを見に行く人はいません
例えそれがどんなに飾り付けられたステージでさえも
人々はステージ上で繰り広げられる物語を見に行くのです
レストランにお皿を見るために行く人はいません
ですから、お皿がお料理を引き立てるステージにならなければなりません
あくまでも主役はお料理です
通常の作品より筆数を少なく
そして、きれいなストロークの描き込み
テーブルのライティングに映えるようにも心掛けます
シェフのお料理に対する真摯な姿勢を
とても尊敬しています
また、着実に新潟フレンチという歩みを進めていらっしゃいます
そのお手伝いが一緒に出来ることはとっても幸せです
Ede, bibe, lude, post mortem nulla voluptas.