2019年 04月 11日
令和 |
Reiwa

時に初春の令月にして、氣淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す。
これから自分の名前を伝える際には
立心偏に令和の令と言おう♪
4月1日の午前11時過ぎ
買物に出たら、びっくりするくらい
車も人も少数
帰宅後テレビを付けたら
新元号の発表が遅れていて、
発表の瞬間に間に合いました!
"令和"
万葉集から引用された
梅花の宴ということで、
白梅をプレートと盃に
買物に出たら、びっくりするくらい
車も人も少数
帰宅後テレビを付けたら
新元号の発表が遅れていて、
発表の瞬間に間に合いました!
"令和"
万葉集から引用された
梅花の宴ということで、
白梅をプレートと盃に

これから自分の名前を伝える際には
立心偏に令和の令と言おう♪
Ede, bibe, lude, post mortem nullavoluptas.
by Rara-iuvant
| 2019-04-11 22:59
| 作品紹介