2019年 12月 01日
手作りベーコン |
SMOKE
秋も深まり、冬間近になった今、主人のスモーク愛が爆発しております
数年前からベーコンを手作りし始めた主人
きっかけは職場の上司から
ドイツ在住時に教わった手作りベーコンをいただいたこと
最近では本格的な大型燻製器を新調し
仕込みに10日、スモークに5,6時間かけて
絶品ベーコンを作っております
製造工程を主人に聞くと、それはそれは長―い説明をされました

はじめに豚肉ブロックを筋切り器でグサグサ
そして塩と砂糖とスパイスを擦り込みます
次にハーブやアイラウイスキーとラム酒を入れ
ジップロックに入れて冷蔵庫で毎日天地を返して一週間
塩漬けが完了したら流水で6時間塩抜きをします
そして水分を取ったら、脱水シートで包んで24時間
これでパンチェッタが完成
このパンチェッタを燻製器で桜のチップとピートの粉で熱燻
燻製時間は通常2時間くらいらしいですが
6時間燻製するそうです

燻製が終わったら冷蔵庫で熟成させて完成です!
この時、一緒にスモークするナッツがまた絶品

さらなる高みを目指している主人です
で、寒くなった今しか作れないスモークサーモンにも挑戦

初めて作ったにもかかわらず、これまた美味しく仕上がりました

これからもよろしくお願いいたします
主人曰く
「普通のベーコンがビニール傘だとしたら、 オレのベーコンはスウェイン・アドニー・ブリッグだぜ」
どこかで聞いたことが…
Ede, bibe,lude, post mortem nulla voluptas.
by Rara-iuvant
| 2019-12-01 00:01
| プライベート